fc2ブログ

2ちゃんねるあきれるほどコピペ

現在の2ちゃんねるコピペ!過去2ちゃんねるコピペなどなど2ちゃんねるのコピペを集めた2ちゃんねるあきれるほどコピペ

Powered by Ayapon RSS! オススメ アクセスアップ ライブチャット

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

学校にまつわる怖い話を語ろう その2

211 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/05/19(月) 07:35:15 ID:uqJJKZ8w0
>>1から読んだけど、学校ネタは面白いね。

そういや小中高、オカルトネタは聞いた事なかったな。



212 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/05/20(火) 22:03:39 ID:X5ciqMHn0
私の通っていた高校は、埼玉県の北の街にありました。
確か、建て直しをしたので今はもう無いのですが、私が学生の頃には「開かずの間」ならぬ「上がれずの階」がありました。
外から見ると確かに3階があるのですが、2階までしか階段がないのです。
階段が閉鎖されているのではなく、階段自体が2階までしかないのです。

おそらく、3階への階段があったであろう場所の天井には、他とは違う色の板が張り付けてありました。
もともと3階まであった階段(木造)を切り取って内装工事をしたようでした。
そのため、そこへ昇る方法は全くありませんでした。
しいて昇ろうとするなら、外から梯子でも使うしかなかったのです。

この3階の部屋には、曇りガラスのはめ込まれた窓がついていました。
その窓には、七不思議にまつわる不可思議現象が噂として流れていました。
6月の梅雨時、確か5月の第4水曜日か木曜日から数日の間だけ、雨の降った夕方にかけて、
左手を窓に押しつけるようにした女性の人影が窓から浮き上がるというものでした。
私も何度か見ましたが、あれは奇妙でした。

213 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/05/21(水) 22:01:04 ID:P8jhq0ib0
>>212
その女の人を実際に見たの?
噂は本当だったの?

214 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/05/21(水) 22:42:08 ID:6u9iBouPO
>>212
ずっと前に似たような話を怖い話のまとめサイトで読んだことあるような気がする
タイトルとか失念したが、もしかして同じ学校の人だったりして

216 名前:213[] 投稿日:2008/05/22(木) 20:55:22 ID:86qtMOAn0
>>213
もう11年くらい前なんですが今でも覚えています。
噂どおりの日にち間に女性の影を見ましたよ。
誰も入れない筈の部屋の窓に影が現れた時は体が震えました。
先生に報告したけれども、早く忘れた方が良いって言われて詳しい説明は聞けませんでした。
何かいわくつきの事なんだろうと勝手に納得するしかなかったです。
いまはもう校舎全部が建て直しされて、昔の面影は全然ないので調べようも無いですが。

>>214
たしかどこかのHPに私の体験と似た様な話が載っていましたね。
もしかしたら出身校がおなじ別な人の投稿かもしれません。

217 名前:本当にあった怖い名無[sage] 投稿日:2008/05/23(金) 00:19:10 ID:Ys6sFw250
高校時代のことなんだけど、
学校にいつも一番についていた。
日によっては先生よりも早く着いていて下駄箱開けてくれるまで
外で待ってたぐらい。
当然、自分の教室に行ってもしばらく他の生徒が来るわけもなく、
その時間にその日の予習をやるのが日課だった。
でも、ふっと気づいちゃったんだけどどう考えても自分しかいない時間なのに
トイレ(女子)の水を流す音が聞こえる。
まじめな学校だったから、授業中にトイレ行く人なんてめったにいないのに
授業中でも水を流す音が聞こえる。
授業後でも音が聞こえる。

自称見える人によると、トイレの水が流れるのを見るのが好きらしい。
実際見える人と流れているときに見に行ったら本当に流れてた。
レバーも下がってなかった。
確かめるためにレバーいじったら、流している人が怒ったらしく、
私にくっついてきたらしい。
見える人が背中はたいて落してくれたらしい。

見えないからわかんねぇ…

223 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/05/24(土) 00:49:30 ID:UevqgFvQO
うちの中学では、野球部の関係者が連続して急死した事があったのだが、その死んだ奴の苗字の一番上の字を順に並べて行くと「シタイミタ(死体見た)」。
単なる偶然だろうと思ってたら、ある時、霊能者を名乗る人物が学校に現れて「この下に死体が埋まっている」等と言い出し、その指摘した場所が野球部の部室だった。
結局、先生達が相手にせず、野球部の部室も掘り返される事も無く、話はそれで終ってしまったのだが…
ひょっとしたら、野球部の部室の下には今でも死体が…と、時々思い出しては考える。

226 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/05/24(土) 02:03:25 ID:DsDXnxUv0
小学校時代の話。もう遠い昔。
体育館の外壁を写真に撮った子が「変な物が写ってる」と、学級会で発表。
その子のお父さんがスライドにしたもの(年バレw)を黒板に映すと、
大きなまげを取り囲むように沢山刺された長い簪、着物姿の女性の白い影。
先生も答えに窮して「わからないなあ」

あれは何だったんだろう?
そもそも、何でそんな所の写真を撮ろうと思ったんだろう?@東京多摩地区の野川沿い

227 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/05/24(土) 17:19:35 ID:8jRRfHqO0
>大きなまげを取り囲むように沢山刺された長い簪
…花魁?

228 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/05/24(土) 23:00:53 ID:hywkW/Y/0
>>226
227さんの言うように花魁だとすれば、なにか切ない感じがする現象ですね。
写る事によって何を伝えたかったんでしょうか…。

229 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/05/24(土) 23:49:40 ID:DsDXnxUv0
花魁か…その学校は川沿いにあって、昔は宿場として栄えてたらしいから
何かあったのかもね。
ありがとう>>227&228

230 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/05/25(日) 00:09:53 ID:eNnkRNxJ0
連投スマソ。
同じ小学校時代。
図画の時間に「隣の席の人を描きましょう」で、
おのおの水彩画を仕上げて、全員の作品を廊下に貼った。
ある日「◯◯ちゃんの絵、目を閉じる」で一騒動。
放課後、皆で集まって「ほら!今!」とか盛り上がってたけど
私にはわからなかった。
描かれた子は綺麗系で、もう名前も覚えてないけど
卒業まで何もなかった。
クラス会はずっと出てないのでその後もわかりません。

234 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/05/25(日) 19:58:26 ID:Fk3Y6MJBO
怖い話とはちょっと違うけど。
俺の通ってる高校は退学するとその高校に存在したこと自体消されるらしい。
どこの高校もそう?

236 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/05/25(日) 20:17:16 ID:JoAQMax9O
>>234
こええええ((((;゚д゚))))
もしそうならなまじ生きてる人間の方がよっぽど怖い事する。

通ってた小学校で聞いた七不思議。
深夜のプールに泳ぐ豚さん親子が出るとの話だった。
因みにその学校は屠殺場跡地に建てられたとかいう噂もあって、主に豚さん関係の話がちらほらしてた気がするけどプールの話しか覚えてないや(・ω・`)

235 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/05/25(日) 20:09:58 ID:gHPs0uF2O
>>234

それは除籍じゃないかい?

237 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/05/25(日) 20:22:34 ID:Fk3Y6MJBO
>>235
だだの除籍かもしれない。
でも、何となく怖い。

238 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/05/25(日) 20:25:39 ID:Fk3Y6MJBO
今思い出した。
高校に最初からいなかったことになるって先生が言ってた。

239 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/05/25(日) 20:37:00 ID:jllrZBch0
夜中、駅から家に帰る途中 
帰り道に昔通ってた小学校があるんだけど
ふとその学校を見上げてみると窓の向こうに緑色の光が見えた
普通の教室のある所だったから非常口ではないだろうし
なんだったんだろうね

241 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/05/25(日) 21:30:54 ID:b6esU63oO
>>239
もしかして大阪の人?
私も小学生の時、塾の帰りに学校を見たら自分の教室の場所だけが緑色(ちょっと蛍光色ぽかった)になってたの見たんだ。
夜10時ぐらいだったし、周りが真っ暗な中ポツンと光ってるのが怖かったなぁ…

244 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/05/26(月) 13:02:50 ID:x9PIZiMz0
>>241
大阪ではないけどその隣の県だよ
なんか緑色の光の塊?もや?みたいなのが浮いてるかんじだった

251 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 21:25:21 ID:elOauy5FO
>>244
隣の県なのか…てっきり同じ卒業生かと思ってしまったww
しかし、という事は他の県でも似たような現象があるのかな…?

249 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/05/28(水) 01:03:10 ID:ZQTx5njbO
上の方にあった夜間警備員の話で思い出した事があるのでカキコ。
昔夜遅くに高校の傍通りかかったとき、ちょうど警備員の人が巡回してるのがみえた。
こんな夜更けに大変だよなぁってみてたらその警備員が誰かおんぶしてるように見えた。
??って思ってよく見たら首がへんな風に曲がってる女生徒だった…。
うわーやべえもんみちまったと思って急いで逃げたよ。

250 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/05/28(水) 01:10:09 ID:gr0J2AsrO
学校の怖い噂って怖くて不気味でどこか切なくていいよな。

252 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/05/29(木) 08:43:50 ID:7×5DycDaO
昔は映画とかあって良かったのにねぇ…テケテケって結局なんなんだ

254 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/05/29(木) 19:10:53 ID:XynVfgw00
>>252
ググれば出るけど、それじゃダメなの?

255 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/05/29(木) 23:54:03 ID:7×5DycDaO
>>254
え?マジ?ググリングってくるノシ

■テケテケ


256 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/05/30(金) 17:20:13 ID:LoLHJ5rp0
俺の通ってた高校は旧校舎と新校舎の渡り廊下にトイレがあって、
二階の渡り廊下のトイレは出るって言われてた。
だから昼間でもほとんど人の来ない二階の渡り廊下のトイレは俺様専用のウンコプレイスだったんだ。
でもある日いつもの様にウンコして個室を出ようとしたらドアが開かないので
「誰か押さえてやがるな」と思ってドアを蹴ったら物凄い音をたててドアが外れてしまった。
んでゴルァってカンジで出たら誰もいねぇの。
その時は「ヤベぇドア壊しちまった」と思って慌てて逃げたけど(手は洗ったぞ)、
後になって考えたらホントに俺以外の誰も行かないトイレだったし(紙も俺が補充してた)
ドアはいつもスムーズに開閉できてたし、
もしかして「出た?」と思ってもうそのトイレ行けなくなった。

んでしばらくしてドアが壊れてるのが発見されて
「なんで誰も行かないトイレのドアが壊れるんだ?」って話しから
なぜか「あそこのトイレはやっぱり出る!」って噂に発展して
校内プチパニック状態でついにそのトイレは閉鎖されてしまった。
卒業してからもその話しは誰にもしていないが、あの時はお騒がせしてごめんなさい。

257 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/05/30(金) 22:34:09 ID:XJHRKAnc0
>紙も俺が補充してた
用務員さんもこなかったのか。

258 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/05/30(金) 23:20:11 ID:LgtvgnRz0
>>257
ドアが壊れてんのにしばらく気がつかないんだから用務員さんですら近寄らなかったと思われ

262 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/05/31(土) 12:18:55 ID:XkMC+ZNRO
小学校の時、故障中で閉鎖されたトイレの個室が、
いつのまにか花子さんのトイレになってた w
花子さんやテケテケはどこから発祥して全国区になったんだろ?

263 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/05/31(土) 18:29:57 ID:tAwHOTsI0
怖い話ではないが。
中3のときに女子トイレででっかいうんこがあった。
現場に居合わせた女子に聞いたら流せるのか?って規模のうんこだったらしい。

264 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/05/31(土) 22:13:35 ID:OWlqCLCh0
>>263
おれも自宅で見かけたことがあるよ。

265 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/06/01(日) 00:36:40 ID:iyZykqP50
でっかいうんこといえば昔、寮の便器詰まらせた事あった。
寮長あのときはごめんなさい。あのバカでかいのは俺がしましたorz
スレチでごめんなさい。

266 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/06/01(日) 11:18:36 ID:rVDXO/bnO
妖怪バカでかうんこか…ゴクリ

267 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/06/01(日) 19:39:49 ID:IPD5CUDZ0
でも普通ちょっと大きなうんこ出したら便器って詰まるんじゃないの?
俺もたまーにだけど、大きめなの出すと詰まるよ。
そして逆流。

268 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/06/02(月) 00:03:10 ID:UKTiZnVVO
スマン。うんこ話に便乗w

小学生の時、林間学校先でオカルト的に凄いのが出た。
そしたら、次に入った子が何度か流しても先っぽが奥に見えてて
しぶとい大便と呼ばれ、しばらく伝説になったwww
引っ掛かかってただけなのか、水は詰まったりはしてなかったよ。

ちなみに、自分女です…orz

269 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/06/02(月) 09:43:26 ID:PjA1NyPA0
>>268
俺の友だちもまったく同じうんこをしたんだが、
何度流しても戻ってくる不死性からそいつのあだなが
そのときからフェニックスになった。

270 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/06/02(月) 11:21:39 ID:7Xs9Pt1g0
>>269
あだなはカッコいいのに、由来がいやんばかん。

271 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/06/02(月) 11:44:55 ID:UKTiZnVVO
>>269
カッコイイあだ名に若干嫉妬w

272 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/06/02(月) 15:06:17 ID:p+bJzxqLO
いつのまにウンコスレにW
小学校といえばウンコタブーだったな~。
学校でやったのが特定されたら、あだ名はウンコタレだったなぁ(´Д`)

273 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/06/02(月) 17:24:46 ID:4AvcDV+IO
うんこにまつわる怖い話だが、小学校の女子便所の壁にうんこで大きく「ま○こ」と書かれていた。
どう考えても数人分以上の量。
朝から学校がパニックになったが、変質者の仕業という事で落ち着いた。

274 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/06/02(月) 20:23:40 ID:6bdcp5zk0
>>273
それはそれで別な意味で怖いぞ。
やっぱり霊の仕業よりも生きた人間の悪さの方が怖いな…。

281 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/06/03(火) 17:57:04 ID:VA9yfqsu0
おまえらいつまでうんこの話を続けるつもりだw

282 名前:263[] 投稿日:2008/06/03(火) 18:11:08 ID:8tgZS/Ay0
まさかうんこの話に花が咲くとはwww

283 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/06/03(火) 18:53:55 ID:KIropn0A0
>>282
おまいが元凶かっ!

罰として「うんこにまつわる怖い話を語ろう」スレたてておけよ
オカ板じゃなくてもいいよ

286 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/06/03(火) 19:15:32 ID:yKMD7hbq0
これは実際に俺が体験した話なんだけど
正直文章だけだと怖いくないが体験した俺は1ヶ月くらい苦しんだよ精神的に……

大学に通ってるんだけど、その日は珍しく1時限目があったんだよ
いつもは9時ぐらいまで2度寝、3度寝が当たり前なんだけどさ
そんでその日起きたのが8時半だったのね
授業開始が9時からでしかも必修の授業だから飛び起きて着替えたわけ
んでぱっぱと身支度して8時45分には準備完了して、いざ出発って時に
鍵がないんだ 探してもないのよこれが 探すっていっても30秒くらいだけど
んでもう間に合わないからとりあえず鍵かけずに大学に向かったわけ

忘れてたね 帰ってきたのが夜の7時過ぎだったかな
マンションなんだけどドア開けるときに
「そーだ今日鍵かけてないんだっけ」って感じで
とりあえず部屋にはいったんだ
なんの異変もなし 布団の乱れ方とか昨晩の飯の跡とか
まぁ最初から盗られて困るものないから余裕だったんだよね
んでまぁ5分くらい 部屋でボーと煙草吸ってんたんだ
そんでさ まぁ次にすることっていったらそりゃアレでしょ
自然に体が動くっていうかさ 気づいたらリモコンね
要はテレビつけ様と思ったわけよ
まぁ手探りで布団のなかからリモコン見つけて
テレビの方向にポチって電源いれたのよ
でも俺そのとき天井見てたんだよね
つまりテレビの方見ないでテレビの電源入れたんだ
まぁ結構疲れてたし余計な動きしたくなかったんだろうね
でいつもどおりテレビからは音が流れてくる たしかバラエティかな?
だけどさ なーんかおかしいんだよね
チカチカがないんだ テレビの画面が変わるチカチカする感じ
ふっとテレビ方見たらさ テレビの画面いっぱいに黒い布がテープで張ってあった

287 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/06/03(火) 20:27:08 ID:FKXSyQQ00
それで続きはないのかい?

289 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/06/03(火) 20:32:18 ID:yKMD7hbq0
>>287
終わりだよ
犯人はわかりません

291 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/06/03(火) 21:54:42 ID:h2kdLFq60
教室で,劇の練習してたんだけど、誰かにいきなり足首をつかまれた。
冷たい手だったんだけど、仲間に今だれか触ったでしょ?ってきいたら、
足首に白い手が絡まってたよって、まじめな顔で言われた。
よく考えたら、誰かが掴むには距離的に無理があった。

293 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/06/04(水) 04:50:46 ID:H7B2Mkz50
>>291
それならすぐに教えたれ!

 あっ、でもそんなん目の当たりにしたらすぐには声でねぇか・・・。

302 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/06/05(木) 23:58:58 ID:4WP6ld7iO
部活棟の一階にある便所の鏡が、
『夜見たら絶対霊が映る』
から、学生の手によって外されてた。

最近学生部のおっさん達が、鏡が外されてる事に気付いてまた取り付けられた。

303 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/06/06(金) 09:18:37 ID:axNimBj2O
学校の怪談を集めた本の中にあった
鏡の中に人がいて鏡に引きずり込まれる話が怖くて、
しばらく学校では鏡を見るのも近付くのも避けてたな。
小学校の時に読んだ本だが、書店で見掛けると懐かしくなる。

305 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/06/06(金) 22:45:47 ID:/E4+Ryhy0
俺の学校にもそんな感じの鏡の話があったなぁ。

因みに俺は今でも鏡が嫌い。
正確には鏡に映るのが嫌いなんだが、病気なのだろうか?

306 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/06/06(金) 22:54:14 ID:StQt3IG30
>>305
最近動物にさけられたり、特定の記憶がなくなったりしてないか?

307 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/06/06(金) 23:03:46 ID:znNI0zGu0
>>305
水を避けたり、ニンニクのにおいが嫌いになったりしたことは?
日焼けでひどいやけどをしたことがある?

308 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/06/06(金) 23:38:36 ID:m37MpCSm0
吸血鬼かwww

310 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/06/07(土) 16:45:31 ID:KSQkpY3o0
当時、俺の通っていた高校は戦前に建てられたという
おんぼろ木造2階建て校舎。所在地は北海道。
もっとも今はテッコンキンクリート校舎に建て替えられたが。
歴史のある木造校舎ゆえに、怖い話にも事欠かなかった。

その1
真冬の暖房は、教室の片隅の石炭ストーブ(ちくしょう、年がばれるぜ!)。
断熱や気密性なんて概念も無い時代の建物ゆえ、
授業中、ストーブの近くの生徒は半袖の夏服でも暑くて汗を流し、
そしてストーブの対角の生徒はコートを着込んでも寒さに震えていた。
寒さが厳しい日の退屈な眠くなるような授業では、
まさに凍死の恐怖が頭をよぎったものだ・・・。
寝ていけないのは冬山だけではないことを学習した。

その2
ある日、休憩時間に教室の中心付近の数人が貧乏ゆすりをした(これは偶然)。
意外と床がゆれることに気がついた周りの数人がそれに同調した。
床がゆれる事が面白くて、次々と同心円状に無言で広がる貧乏ゆすりの輪。
やがて床が抜け落ちるのではと思われるほどに床が軋み音を立ててゆれる。
無言で始まった行為ゆえ、誰も止めようと言えないまま恐怖と戦っていた。
授業を告げるチャイムに明らかにほっとした空気が教室に漂った。

その3
古く田舎の校舎ゆえ、トイレは和式のぼっとん式トイレだった。
臭いもきつく、中は見たくも無いものが丸見えだし、おつりの恐怖もあるし、
使わないで済むよう、最大限の注意を払っていた。
しかし3年間の間にはどうしても数回使用することになる。
そして使ってみて初めて理解できる恐怖があることに気付く。
用を足す間、便器をまたいでいる足もとの古びた木造の床が軋み音をたて、
わずかな身体の動きにも大きくゆれる。
下にはなみなみと歴史をたたえた広大な風景・・・。
死よりも恐ろしい恐怖があることをここで知った。

313 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/06/07(土) 21:42:04 ID:MF5Itm3RO
テッコンキンクリートにワロタ

314 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/06/08(日) 23:12:12 ID:bGFQ6nAR0
文章ウマスギワロタ

319 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/06/10(火) 00:14:04 ID:FNbWSrTRO
学校に置き忘れた
取り戻したい
でも取り戻せない
もう二度取り戻せない
叶う事なら千万釆でも願う
あの光り輝く日々を
置き忘れた掛け替えのない時を
取り戻したい

320 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/06/10(火) 07:07:30 ID:VbezY0FA0
俺が中学の時、ボロの軽自動車で通勤してる先生がいてガソリンの給油口の蓋が
なく毎日、給食の残り物の牛乳、ジャム、マーガリンを流し込んでたんだけど
何ともなく普通に走ってたんで思い切って水のみ場からホースを引っ張ってきて
水を満タンに入れてやった。

321 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/06/10(火) 14:40:58 ID:hjPskXTYO
>>320
で、どうなったんだ?
バレて大騒ぎ?

322 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/06/10(火) 20:12:02 ID:yFPWCh3E0
数日後、乗って来なくなって半月後、新車に乗り換えてきたよ。

324 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/06/10(火) 21:33:07 ID:uq3DedfIO
高校生の時、幽霊が出るって言われてる旧校舎に行ってみた
夜中の3時半ちょうどに無理矢理窓を開けて忍びこんだんだけど
水道がたくさんある所から、なんだが「パシン、パシン」って音がするのね
ビビりながら近寄ってみたらちょうど鏡があって、全裸のおっさんが映ってたんだ。しかも、片腕が無くて痩せこけてる。何故か一生懸命タオルで背中叩いてた

もうこの時点でおれ、しょんべんちびりそうになってて慌て逃げたんだけど

一体あれはなんだったんだろ・・・

325 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/06/10(火) 21:35:20 ID:tG29aq8zO
ホームレスが行水してたんだな

329 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/06/12(木) 03:14:06 ID:A/6qeYvg0
>>324みたいなのは、生身の人間だったほうが怖いな。
まぁ>>325でFAなんだろうけど。
私の行ってた小学校も、旧校舎にホームレスが住んでたことあったよ。

326 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/06/10(火) 21:38:07 ID:JkB4cRaI0
年配の人は風呂上りにタオルで背中叩くぞ。

俺が思うにホムレのおっちゃんが忍び込んで某GTOの様に、
洗面所を風呂代わりにしていたのではないかと。
片腕ないのは戦争か病気、又は事故。
痩せてるのは栄養失調気味ってことにしとこうよ、怖いから。

342 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/06/18(水) 00:35:17 ID:ccin8AGFO
10年程前、俺が高校の時、クラスの女子があなたは霊媒体質だから一緒にコックリさんやってくれと頼まれた。
渋々ながらも女の子と仲良くなれる機会と考え、話に乗ったよ。
その子はちょっと陰のある余り良い話は聞かない子だったが、そんなのは問題じゃなかった。
俺を誘った子と、その女友達2人とで放課後視聴覚室で事に及んだ。
始めたとたんお決まりの呼び出しもしてない内から、五円玉が何故呼び出したと問いただしてきた。
それを見て2人が怯え、帰ってくれえ!と叫ぶと召喚用紙をかなぐり捨て逃げようとして駆け出した。
その途端、視聴覚室の窓ガラスが内側から割れてしまった。
物的被害のせいでコックリさんをしていたのが先生にバレて、俺達はこっぴどいお叱りを受けたよ。
以来、興味本位や欲でその手の誘いに乗らないよう気をつけて今に到ってる。

346 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/06/18(水) 02:48:00 ID:1VXDW0CPO
小学校の頃、放課後に花子さんやろうってなって実際にやったのが私ともう一人だったんだが(他の子は入り口から見てるだけ)
入り口の子たちが突然逃げちゃって意味わからなかった。
話を聞くと「足下に何か見えた」とか言ってけど、今思うと絶対嘘だよなって思う。
子供ってなんか怖いよ

360 名前:石元蓮 ◆3tXODEpoW6 [] 投稿日:2008/06/22(日) 05:12:27 ID:tYI583ry0
小学校の時にコックリさんが流行った
最初はオカルト好きな奴だけだったんだがよくあるようにその内に熱病のように学校内に拡がっていった
それは特に女子を中心に放課後おこなわれていた
俺もやってみたがいまいち信用できなかった
そんな時に俺と同じように感じた女の子がクラスにいて否定論で盛り上がった
正直これはうれしかった
なぜならその子はクラスでも人気者(活発で可愛い)で俺はひそかにそのコを好きだったからだ
俺はくだらないと思ったので一回やってそれっきりだったんだが
そのコはやさしいコだったので信じないながらも友達に付き合っていた
そんなある日そのコが学校に来なくなった
どうやら病院に入院したらしいとの事だった
そのコと家族ぐるみで付き合いがあるという仲の良い女子に聞いた話だと
実はそのコは最初は信じていなかったにもかかわらず自宅でこっくりさんを一人で何日もやりつづけていたらしい
止める親の言う事も聞かずに夜中までやりつづけて最後はぶっ倒れて救急車で運ばれたという事だった
その後すぐに学校でこっくりさんは全面禁止になりそのコが精神病院に入院してるという事を聞いた
それ以来そのコはもう戻ってこなかった

当時の俺は好きだったコがそんな風になってしまったという悲しみと
あんなに明るくて元気だったコがいとも容易くこっくりさんという「何か」に引っぱっていかれたという恐怖で
それまでの自分(大げさだが・・)が変わってしまった

それから今日まで俺はオカルトにどっぷりと浸かっている
オカルトという謎が解ける日を夢みて・・

361 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/06/22(日) 06:30:22 ID:W6a0bUpZ0
こっくりさんって、よく低級霊とか高位霊が憑くとか言うけど、
元々の由来って「ウィッチ・ボード」とかいうやつだっけ? よー分からんが。
人間って何故オカルト系に惹かれるんだろうか……。

362 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/06/22(日) 07:35:21 ID:WQQroreEO
言ってしまえば集団催眠だが、これは絶対ナメるなよ?マジで怖えぞ?
女の子が暴れ出して物凄いことになった。夕方の和室で。

364 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/06/22(日) 14:12:23 ID:kyu2Pf7S0
俺が通ってた都内の小学校の話
学校の東門の横に小さい池とボロボロになった石像が置いてあった
その石像ってのが人が手を繋いでるような形なんだがボロボロすぎてハッキリとした詳細はわからん
うちは俺が在校中に100周年になったくらいだからかなり前からある石像なんだと思う

んであんまりにもボロイからなのか石像壊して池埋め立ててそこに飼育小屋作るって話になったんだ
ところが工事にはいる直前になって校長が原因不明の急死
教頭もそれから1週間でこちらも原因不明の急死
その週の日曜には池と石像をお払いしてたよ…
結局その事件があったせいか埋め立て話はお流れになったぽかった

でさ、この前久しぶりに小学校の方に行ったら校舎とか壊して全面工事してたんだよ
囲いがあって中は見れなかったんだけどあの池と石像はどーするんだろうか…

368 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/06/24(火) 16:32:38 ID:Age8z9FMO
外国の学校でも幽霊話とかあるのかな?
ハリー・ポッターに出てくる嘆きのマートルとかトイレの花子さんっぽいよね
やっぱトイレは万国共通で出る?

369 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/06/24(火) 16:38:52 ID:olEf0HQi0
台湾や韓国とかのホラー映画見る限りでは
あそこら辺はほとんど日本と同じノリで幽霊いそうだよなw

でも作者は認めないだろうけどw
ハリポタのあれは絶対元ネタ花子さんだろうからなあ
トイレはどうなんだろうなあ……

374 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/06/24(火) 23:10:37 ID:OkLQ0Q2HO
心霊的な怖さじゃないけど、高校の頃ちょっとした事件が起きた

高2のとき、俺の友達とその彼女が、放課後教室に残ってお喋りしてた
日が落ち始めたので帰ろうと校門を出る瞬間、ナイフを持った気の違われた方に襲われた
友達は彼女をかばって腕を少し切られたけど、なんやらかんやらで気の違われた方を撃退、あえなく御用に

次の日の友達の英雄ぶりと、その彼女のうらやましがられっぷりはすごかった
どこの三流ドラマだと思った
今年友達はその娘と挙式したのに、俺は相変わらず童貞という運命の怖さのお話でした
幸せになちくしょう!

375 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/06/24(火) 23:35:10 ID:qezFaab10
>>374
俺みたいに素人魔法使いにはならないようにねorz
やっぱり生きてる人間が怖いね。

376 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 06:23:57 ID:AihWVrR60
>>374
なんだか和んでしまったw
今だから笑い話なんだろうが、当事者にとっては
物凄く怖かったんだろうな。

……毒男の俺にとっては、笑い話にもならんが(´・ω・)

377 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 10:59:58 ID:xugkY5Z00
>高2のとき、俺の友達とその彼女が、放課後教室に残ってお喋りしてた

本当にお喋りだけだったんだろうな? 本当だな!?

と、その後の顛末などどうでもよく、っこだけが気になった俺も毒男

380 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/06/26(木) 15:21:50 ID:M5NmlsQB0
俺が小学生のときの話

当時学校ではトイレの花子さんの話が流行ってた
友達がやろうぜと言ったので
まぁ俺もやることになった
トイレの花子さんの話は、地方によっていろいろ違うのだが
俺のところでは、15回ドアを叩いて「花子さん」と呼ぶと扉がいきなり開くと言う話だった
何回かやったのだが、最初の頃は友達が隠れていて15回叩いて呼んだら、扉を開けてたと言うオチだった。
その友達がネタばらしをしたので、じゃあ今度は確認してからやろうと言って
誰かいないかチェックしてから15回叩いて「花子さん」と呼んだら
うっすらと「はーあーい」と聞こえて、さらにいきなりドアが勢いよく開いた
当然みんなビビリ全速力でその場から逃げた

その後何ともなかったが結局何だったんだろう?

387 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 03:11:58 ID:0KDQdAYR0
俺の母校の小学校の花子さんは壁でもどこでもいいから
叩くのに合わせて「花子」と三回呼びかけて、そこに耳をくっつけると三回叩く音が返ってくる
という物だった。校内で流行った時はそこら中で生徒がやっていた。
数年後、花子さんが映画になった時、初めてトイレとセットのおばけという事を知った。
皆、「花子さん」と呼んでるくせに叩く時は呼び捨て、なんでかな?
愛知のど田舎の話。

389 名前:380[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 17:13:30 ID:nir0DBVH0
>>387
ちなみに俺も愛知のど田舎です。

391 名前:387(1)[sage] 投稿日:2008/06/30(月) 02:20:32 ID:RM8UYjzO0
>>389
奇遇だね
他のトイレ以外の花子さんの話はないのかな?

ついでにネタ投下。長いのでウザかったらスルーしてください。
母校の高校の話。
その高校は俺の歳より若い学校だったためか、七不思議どころか怪談なんて
俺の部室の話を除けば無かった。
ある日、学祭の準備で俺と男の友人二人と
付き添いの教師一人(男)で深夜12時過ぎまで残っていた。
準備が終わり、校内の施錠を手伝った。校舎は三階建てで北と南の二つ。
教師と友人一人が北校舎を、俺ともう一人の友人が南校舎を担当した。
北組二人は0感で南の俺達は以前からその手の体験があった。
実は南に向かった俺達は、数時間前に北校舎で恐い思いをしたので
少しホッとしていた。
続きます。

392 名前:387(2)[sage] 投稿日:2008/06/30(月) 02:21:55 ID:RM8UYjzO0
一階は職員室なので施錠済み。二階を確認し三階の西端の教室を確認しに行くと
ピアノと一人の女性の歌声が聞こえてくる。
なぜか俺にはその歌声がすごく一生懸命に歌っているように聞こえて
その歌声にちょっと心を打たれた。
しかし不思議な事に歌詞の内容がわからない。
うまく言えんが、日本語で歌っているのようなのに、耳から脳に伝わるまでに
何を言っているのかわからなくなる感じ
もしかしたら日本語っぽく聞こえただけなのかもしれないけど・・・
曲は合唱曲っぽくはなかった。
「こんな時間までがんばるな」と俺が言うと
友人が蒼い顔で「もう俺達以外にこっちの校舎に誰もいないはずでは・・・」
二人で顔を見合わせ、一呼吸無言になると
改めてじわじわと恐怖が湧きあがって、わけのわからない悲鳴をあげながら
東端の部屋に逃げ出した。
続きます

393 名前:387(3)[sage] 投稿日:2008/06/30(月) 02:23:02 ID:RM8UYjzO0
うちの南の校舎の三階は変わった構造で、西端と東端を
長い壁の無いベランダ型の廊下で繋いで、図にすると下のようになっていた。
北への渡り 中庭 北への渡り
 階段————-廊下————–階段
西端の教室—–|— 教室 壁 部室—|—-東端の教室

東端の教室の施錠を確認し、ふと気づいた。東のその教室は音楽室で
ピアノはそこにしか無い。しかも学祭でソロの歌の発表の予定は無く
そもそもうちの高校で吹奏楽部以外に音楽関係の部活は無かった。
すっかりビビりながらも最後に自分達の部室にむかう
ここは一人住人がいるのは解っていたので、ガクブルしながら
ドアをノックして「お邪魔します」と一言いってから入った
施錠を確認し、「お邪魔しました」と挨拶し何も起こらないまま
教室を出た。

394 名前:387(4)[sage] 投稿日:2008/06/30(月) 02:24:54 ID:RM8UYjzO0
その後、無事に北校舎の連中と合流して校舎を出た。
教師に他に誰かいるのかと尋ねるも
俺達以外にいないし、女の子は8時に全員強制的に帰したという。
校門を施錠する前に校庭から南の西端の例の教室を見た。
照明も消えて誰もいないようだった。
学祭当日、俺の聞いた曲はおろか歌の発表はロックと
北校舎に行った友人のクラスの「この木何の木~」の合唱だけだった。
今も彼女(とピアノの人?)は歌っているんだろうか・・・。
終わりです。長々と失礼しました。

395 名前:387[sage] 投稿日:2008/06/30(月) 02:28:46 ID:RM8UYjzO0
>>393修正
北への渡り 中庭 北への渡り
     階段—-|——-廊下——-|——-階段
西端の教室—–|— 教室 壁 部室—|—-東端の教室

399 名前:380[sage] 投稿日:2008/07/02(水) 15:45:26 ID:mGu+QoqZ0
>>391
他の話と言ったらトイレの花何とか君(笑)ぐらいかな?

ここでもう一つネタ投下

友達が中学のときに交通事故で亡くなった
葬式の日は学校だったのだが学校側が気を利かして
葬式に行きたい人は欠席にしないと言ったので行った
出棺のときにみんなで学校の校歌を歌うことになったのだが
歌ってるときに死んだ友達の歌ってる声がした!
俺は「俺は疲れてるなー」と思ったが、死んだ友達は特徴のある高い声だったので
まさか・・・と思った
葬式の終わった後に葬式にいた友達にそのことを話したら
お前もか?と言われた。後で聞いてみると他にも数人いた・・・

空耳だったのかな?

401 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/07/02(水) 17:17:24 ID:1UdHhTLv0
>>399
ちょっと泣けた

402 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/07/03(木) 00:02:14 ID:3//3p1IM0
>>399
いい話だけどこえー

403 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/07/03(木) 23:50:46 ID:Sdp2O9c1O
>>399
死出の送り出しの手向けに自分も参加って切ないね…。

383 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 09:37:13 ID:c84wlsQh0
おれさあ、歯科学部出身なんだけど、大学の研究グループに超綺麗な子がいてなあ。
研究室で、その子は紅一点だったんで、もう男子注目の的だったさあ。
ただ綺麗なだけじゃなくて、清楚で純情そうで、俺も超タイプなこだった^^
ある日の研究で、口内の細菌を採取して観察してみましょう、ってことになって、
各自唾液をスライドに採って、皆でまわし見ていたのね。
したら突然誰かが「先生!、初めてみる細菌がいます!!」って言い出して、
最初はそんなわけねえだろうwって言ってた奴らも見てみると、確かにどの標本見ても載ってない、
「こら新種か!?」「新発見か!!!」って皆が超盛り上がってたところで、
先生その顕微鏡をじっと見た後で、なんだか言い難そうにしながら、
「えーと、・・・これはいわゆる、精子・・・ですね。」とwww
「なんで精子がww」「そんな馬鹿なwwww」って男子また盛り上がったが、
はっ、まさか!!って気づいて女の子見ると、そのこもううつむいちゃって顔真っ赤ww

384 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 11:50:41 ID:mGyYW7JaO
>>383
こんなアメリカンジョークのコピペあったな

397 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/07/02(水) 00:45:27 ID:olHAwdQN0
怪談じゃないが思い出したら不可解な点が出てきたので

俺がいた小学校では資料室に赤い絵があったんだ
その絵の不気味さのせいか「用もないのに10秒以上資料室にいると呪われる」という噂があった
そのため絵の細部は覚えていない

これだけの話なんだが今思い返すとおかしいんだよなあ
当時は卒業生の寄贈品か地元の人の作品だろうと思っていたんだがそれなら普通は廊下に飾る
しかしその絵は保存するわけでもなく資料室に飾ってあった

うちの学校はそれぐらいしか怪談話はなかった(俺が知らないだけかもしれないが)
そしてお泊り会のときに肝試しをやったんだが保健室とかはルートにあるのに何故かその部屋はスルーされていた
夜中のあの絵は間違いなく肝試しにぴったりだと思うがなかった

全部俺の推測にすぎないがそれぐらい不気味だったんだよあの赤い絵は

412 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/07/09(水) 20:46:55 ID:jZH2jHKKO
今日通ってる高校で体験した出来事。
放課後友達といつも通りバカ話しながら校門出ようとしたら、今まで会ったことのない女生徒に呼び止められた。
真面目な顔で俺にこう言った。
明日までにわたしに告白してください。
でないとあなたは将来命に関わる大きな事件に巻き込まれます。
と真顔で言うんだ。
俺も友人もポカーンとしちまった。
俺はふざけて付き合ってくださいって言った。
関わってるとこりゃヤバイなと思ったから。
そしたら女生徒はニッコリ微笑んでありがとうわたしもだいすきと言ってるうちに目の前できえちまった…
あまりの事に呆気にとられちまった。
あれはなんだったのか訳分からん。

413 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/07/10(木) 11:45:24 ID:zj4n6mY7O
自分の行ってた小学校、昔の卒業生が卒業製作で作った「15センチ×20センチ位の板に自分の自画像を彫ったもの」が校舎内の壁に飾っておりまして。

その中に、卒業できずに亡くなった「花子さん」の自画像が混じっており、雨の日に「はーなーこさん!あーそびーましょー」と声をかけると返事が返ってくるという、ありふれた噂がありました。

で、ある雨の日にその噂を確かめてみようという話になり、男子20人程で壁に向かって叫びました。

「はーなーこさん!あーそびーましょー」

もちろん返事が返ってくるはずもなく、内心がっかりしながら教室へ戻ろうとしたその時

カタン

という音に振り返ると、壁から一枚の自画像が剥がれ落ちていました。

414 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/07/10(木) 11:55:48 ID:zj4n6mY7O
全員半狂乱で教室まで走り、授業にならないほど興奮したのを覚えています。

おそらく、声の震動や湿度などの偶然が重なっただけだとは思いますが、これが小学校で一番怖かった出来事です。

ちなみに、剥がれた自画像は男子のものだったというオチがつきましたw

417 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/07/13(日) 00:30:11 ID:DMJ8MDE7O
絵の話といえば、私の通う高校の美術室には描いていた子が亡くなって途中までしか仕上がってない絵がある。
その子が亡くなった時に遺品として家族が一旦家に持ってかえったんだけど、絵から啜り泣きがするからと供養の為にお寺に行ったら学校に置くべきと言われ戻ってきたといういわくつき。
いつもは絵が見えないように伏せて飾ってあるんだけど、その子の命日だけ普通に飾るの。
なんでも普段から額面を見せてると絵が泣くからだとか。
しかし命日だけは泣かないらしい。
実際見たその絵は、余り彩色がされてないちょっとだけ寂しそうな笑顔の女の子だった。

423 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/07/17(木) 20:33:28 ID:6G2d06QDO
>>417
学校に置いても怪現象は治まらないって事は、何の解決にもなってないな。
その寺は薮なんじゃ。普通は燃やしたり、保存するなら、お経を上げて供養するよね。

419 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/07/17(木) 00:05:13 ID:hmvACZLn0
30年以上昔の話。大阪市内。たしか小学2年生だった。

ある日体育の時間のグラウンド。いつの間にか東野という奴が居なくなっていた。
どこへ行ったのか?とみんなで話をしていると、
誰かが、校舎の窓の方を指差して、「あれ!そうちゃうか?」と言った。
見上げると、3階の窓のところから顔らしきものがこちらを見ていた。

それは、輪郭は確かに東野に似ていたと思う。そして頬杖をついていたように自分には思えた。
しかしなぜか、目を凝らしても顔の表情はつかめなかった。
それには目鼻口を認識できず、全体がぼんやりしていた。肌色の輪郭だけがこちらを見ていた。

教師は生徒の何人かに、3階を見に行かせた。その間、下のみんなは顔がずっとそこにあるのを見ていた。
にも関わらず、戻ってきた生徒の報告は「3階の廊下には誰も居ない。」とのことだった。
「そんなことあるか!?あれは誰や?」教師もやや焦ったように叫んだ。
階を間違えた可能性もあるんじゃないかということで、もう一度誰かが見に行ったが
やはり誰も居ないとのことだった。

結局、東野は見つからないまま、顔の存在もそのまま、休憩時間になってみんな教室に戻った。

東野はというと、その次の次の時間くらいにひょっこりと戻ってきた。講堂かどこかの裏で寝てたとのことだった。

その後、朝礼や体育のたびにそのことを思い出し窓を見たが、顔らしきものを見ることはなかった。
自分自身、霊的なものを見たのもそれっきりだ。
あれはなんだったのか?東野の幽体離脱だったのか?

420 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/07/17(木) 08:58:30 ID:yVKcWCjd0
うわなんかその話ツボだわ

424 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/07/19(土) 19:53:07 ID:gKg7//v1O
二宮金次郎の銅像が動くとか薪の数が変わるとかはよく聞くと思うんだけど、
私が卒業した小学校では、何十年か前の卒業生の寄贈したライオンの石膏像に
乗って夜中の12時に校庭を走り回るというのが七不思議の一つとして伝わっている。

425 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/07/19(土) 22:49:01 ID:/+RUl0lD0
その現象だけで三不思議くらい消費してそうなんだけど。

426 名前:424[sage] 投稿日:2008/07/20(日) 19:49:44 ID:qGmB+oJbO
2年生の時に50周年で記念文集作って、多分普段の作文から先生が抜粋して
載せてたんだけど、4年か5年の男子の作文が怖いと噂になった。夜に
忘れ物を取りに学校に行ったら音がしたので見に行くと、屋上で足のない
子どもたちがかごめかごめをしていたとか、地下の家庭科室で足のない
給食のおばさんが白い蛇を切っていたとか書いてあった。
なんせもう20年以上前のことだから詳しくは憶えてないし実家(神戸)も
震災やらなんやらで文集もどこにいったかわかんないけど、なんでそんな話を
載せたんだろうねえ。

>>425
じゃあこれで5つかw

427 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/07/20(日) 21:57:04 ID:P6uo4HaZ0
あと二つ、聞きたくない、聞きたくないからな

428 名前:424[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 10:24:12 ID:wft70KSvO
>>427
いや実際は最初のが一つだからw

あと知ってるのは校舎北の大きくカーブしてる階段の2~3階は夜になると
数える度に数が違うってくらい。ああでも四時ババってのも聞いたな。
四時まで残ってると追いかけられるとか。冷静に考えるとまだその時間って
先生いるよなーとか。
小学校の話はこれくらい。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://akiretaa.blog38.fc2.com/tb.php/41-fe789a51
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)