
任天堂は29日、3D(3次元)対応の携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS(スリーディーエス)」を日本で来年2月26日に発売すると発表した。価格は2万5000円。専用の眼鏡をかけずに3D映像を楽しむことができるのが特徴で、2004年に発売した「ニンテンドーDS」の後継機となる。
3DSは、現行のDSと同様に2つのディスプレーを搭載し、上部は3D映像の
表示、下部は画面を直接触って入力するタッチパネル操作に対応している。
3D映像の奥行きを手動で調節できるほか、背面に設置した2つのカメラを
使って3D画像を撮影できる機能も搭載した。
任天堂の岩田聡社長は同日、千葉市美浜区の幕張メッセで開いた会見で
「キャラクターが立体になることで迫力が増す。奥行きや距離感が認識
しやすくなり、ゲーム空間を自由自在に動き回れるようになる」と述べた。
ソニー・コンピュータエンタテインメントも据え置き型ゲーム機「プレイステーション3」
で3D対応を進めるなど、ゲーム機でも3D時代が幕を開ける。

『ニンテンドー3DS』公式発表 2万5000円 2011年2月26日発売 その他搭載機能紹介
6 : シナリオライター(長屋):2010/09/29(水) 14:49:46.30 ID:AiV8n0c9P
たけええええええええええええええええ
7 : ゴーストライター(岐阜県):2010/09/29(水) 14:49:58.46 ID:h+Crnrvm0
高すぎワラタ
買わねぇw
5 : かまってちゃん(catv?):2010/09/29(水) 14:49:38.45 ID:Stj3P5Gq0
発売日おせー
8 : まりもっこり(長屋):2010/09/29(水) 14:50:11.38 ID:p1LLtuvD0
値段はともかく、発売遅いよお
11 : レオナルド・ディカプリオ(関西地方):2010/09/29(水) 14:50:23.89 ID:w18Khtvy0
高いイラネ
13 : 三菱電機社員(埼玉県):2010/09/29(水) 14:50:27.96 ID:kgq4prhA0
たけええええええええええ、しかも来年って
なんか白けちゃったな
15 : 指揮者(大分県):2010/09/29(水) 14:50:38.64 ID:Z5j3BpJO0
11月とか言った奴出てこいよ
16 : トリマー(チベット自治区):2010/09/29(水) 14:50:39.90 ID:kI+Zh3nS0
高杉ワロエナイ
18 : 鉈(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 14:50:45.14 ID:TgjaDlxWO
たけええおせええええ
17 : 田作(埼玉県):2010/09/29(水) 14:50:48.42 ID:Y9rgVj0A0
Wiiより高いとかwwwwwwwwww
20 : 映画監督(catv?):2010/09/29(水) 14:50:59.59 ID:a5Cg7Dou0
たけぇ・・・
PS3買えるじゃん・・・
29 : ゲームクリエイター(catv?):2010/09/29(水) 14:51:31.78 ID:PHkiSbP1P
たけぇ
スマフォ並に機能つめこんだんだろうな
買うけど
38 : H&K G3SG/1(岐阜県):2010/09/29(水) 14:52:00.89 ID:OH+fHteb0
いらねええええええええええええええええええええええええええええええ
40 : シナリオライター(千葉県):2010/09/29(水) 14:52:10.73 ID:p0xA47JUP
いらねぇ
高すぎ
ソフトも買うものない
41 : シナリオライター(dion軍):2010/09/29(水) 14:52:15.86 ID:l4AJPEPOP
3Dに魅力感じないから別にいらないなあ
43 : ドラグノフ(長崎県):2010/09/29(水) 14:52:17.47 ID:Y7kNT0oy0
SDカード内蔵か
割れそうな予感
45 : 警察官(福岡県):2010/09/29(水) 14:52:21.71 ID:slOnJ3fv0
PSPが32Mメモリースティック付で26000円だったんだから、別に高くないんじゃね
46 : 宇宙飛行士(チベット自治区):2010/09/29(水) 14:52:23.94 ID:KKa7Ua120
高すぎて買えない
50 : ネイルアーティスト(中国地方):2010/09/29(水) 14:52:31.78 ID:3+t0nOZI0
たけーな
どうするんだこれ
53 : ファッションアドバイザー(チベット自治区):2010/09/29(水) 14:52:40.28 ID:Rh/Uvki+0
ガキのおもちゃなんだから15000にしろよ
55 : 政治厨(兵庫県):2010/09/29(水) 14:52:44.03 ID:ocZwf8lG0
今の携帯ゲーム機ってこんな値段すんのか
ゲームボーイでスーパーマリオランドやってたあの頃とは隔世の感があるな
56 : シナリオライター(関西地方):2010/09/29(水) 14:52:49.44 ID:khXkte0vP
乞食速報が予想通り高いの大合唱でワロタw
59 : ゴーストライター(岐阜県):2010/09/29(水) 14:52:55.08 ID:h+Crnrvm0
誰だよ、19800円とか妄想してたバカ
60 : 中卒(埼玉県):2010/09/29(水) 14:52:59.65 ID:W0Z32Hhq0
2万5千て・・・・任天堂らしからぬ値段だなぁ
2万切るくらいの絶妙な値段にするために画素数なんか下げたんじゃないのか
61 : シナリオライター(チベット自治区):2010/09/29(水) 14:52:59.89 ID:G7oCeTawP
任天堂にしては高いよなあ
63 : サッカー審判員(チベット自治区):2010/09/29(水) 14:53:00.14 ID:Vs9IMWRu0
たかいな
コレならPSP2買うよ
64 : H&K G3SG/1(東京都):2010/09/29(水) 14:53:00.73 ID:/ZV5sKb70
グラボも買えるし据え置きゲーム機も買える
25000は高すぎる
68 : 10歳小学5年生(北海道):2010/09/29(水) 14:53:13.47 ID:M2z5qcIS0
中古のDSiLLが2台買えるとか高すぎだろ
65 : かまってちゃん(catv?):2010/09/29(水) 14:53:01.66 ID:Stj3P5Gq0
なんでこんな遅いんだよ…
73 : ロリコン(岐阜県):2010/09/29(水) 14:53:32.93 ID:GrhjEINP0
値段は高めで来るとは思ってたが、発売日おっそいな
年末年始に絶対合わせてくると思ったのに
74 : シナリオライター(埼玉県):2010/09/29(水) 14:53:38.17 ID:2+27q7WSP
たけぇよ箱○2台買えるだろうが
76 : 映画評論家(大阪府):2010/09/29(水) 14:53:40.37 ID:1Deix+cQ0
この価格は欲出したな
84 : 警察官(茨城県):2010/09/29(水) 14:53:54.54 ID:/IKbt3L00
これはマジで任天堂終わったな
25000とか殿様状態じゃなきゃあり得ない価格だわ
94 : ゲームクリエイター(東京都):2010/09/29(水) 14:54:14.67 ID:jZ9XSK39P
高いけど予想通りだろ
95 : 海上保安官(大阪府):2010/09/29(水) 14:54:15.15 ID:d8aMUj6D0
上限一杯ってことは据え置きと同等な扱いになったんだろうね。
任天堂の本気度が伺える
97 : AV男優(チベット自治区):2010/09/29(水) 14:54:21.16 ID:RZK72Pon0
たけーなオイ
任天堂天狗になりすぎじゃねーの
98 : ゲームクリエイター(catv?):2010/09/29(水) 14:54:26.73 ID:j0JV9NtZP
PSPgoとほとんど同じ価格です
ほら、安く感じるでしょ?
112 : 鵜飼い(山梨県):2010/09/29(水) 14:55:00.82 ID:oK7dDza80
スーファミと同じ値段か
114 : 警察官(茨城県):2010/09/29(水) 14:55:01.58 ID:/IKbt3L00
もう駄目だわ
20000程度でPSP2出されたらボロ負けする
115 : イタコ(関西・北陸):2010/09/29(水) 14:55:03.59 ID:rjxSG/+ZO
どうせ売れなくてすぐ値下がる
2万程度になるまでは絶対買わん
120 : 美容師(新潟県):2010/09/29(水) 14:55:11.50 ID:bZh3ijIL0
お年玉貯める子続出だな
123 : 薬剤師(神奈川県):2010/09/29(水) 14:55:20.29 ID:LSOfJ08G0
いくら3dとはいえこのクソ解像度で25000円はないだろ
ipod touch より遥かに性能低くて遥かに高いなんて
131 : スクリプト荒らし(四国):2010/09/29(水) 14:55:43.70 ID:pUWUgoATO
2万5千とかお前らが言ってたラインぎりぎりだな
139 : 漁業(catv?):2010/09/29(水) 14:55:57.02 ID:ekKEzxLz0
値段抑えるために性能犠牲にしたんじゃなかったのか
145 : 郵便配達員(中部地方):2010/09/29(水) 14:56:06.38 ID:hd/LRbZt0
遅すぎワロタ
再来月には買えてると思ってたのに…
151 : ネイルアーティスト(中国地方):2010/09/29(水) 14:56:21.08 ID:3+t0nOZI0
年内じゃなかったから大暴落ワロタ
154 : 随筆家(チベット自治区):2010/09/29(水) 14:56:23.84 ID:DstvEK0Z0
買うけどやっぱ少し高いな
値段分の感動ちゃんとあるんだろうな
159 : システムエンジニア(dion軍):2010/09/29(水) 14:56:30.88 ID:f2KFJK/X0
たけぇなぁ
これでも売れるんだろうが
160 : 殺し屋(チベット自治区):2010/09/29(水) 14:56:32.62 ID:5OQJIoxi0
ぼってるけど、あのウンザリする品薄商法で大人気にするだろ
転売屋も史上最高に集まってくると思うw
161 : 鉈(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 14:56:33.26 ID:TgjaDlxWO
クリスマス商戦逃してどうすんだよマジで
174 : AV男優(チベット自治区):2010/09/29(水) 14:57:10.61 ID:RZK72Pon0
ライバル不在だと殿様商売に戻るのが任天堂の悪いところだな
178 : 整備士(大阪府):2010/09/29(水) 14:57:15.77 ID:ahsRRkr40
お前らがどれだけネガキャンしても売れるものは売れるからな
発売日に買う
179 : 作曲家(福島県):2010/09/29(水) 14:57:16.83 ID:gTQzS7m30
SFCの悪夢再び
185 : 技術者(北海道):2010/09/29(水) 14:57:34.79 ID:orDbxNhz0
あれ、そんな高くねーと思った俺は金銭感覚おかしいのか
結構スペックたかいよねこれ
187 : シナリオライター(埼玉県):2010/09/29(水) 14:57:38.82 ID:2+27q7WSP
PS3買うよりは3DS買うだろw
188 : カーナビ(埼玉県):2010/09/29(水) 14:57:40.42 ID:WCvTPPVv0
ゲームボーイ 12800円
ゲームボーイカラー8900円
GBA 9800円
GBASP 12500円
ニンテンドーDS 15000円
ニンテンドーDSL 16800円
ニンテンドーDSi 18900円
ニンテンドーDSiLL 20,000円
ニンテンドー3DS 25000円
神値上げ!
190 : 職人(宮城県):2010/09/29(水) 14:57:40.47 ID:BghNoDWL0
予想通りの値段なのに
高い高い言ってる奴はなんなの?
192 : 自衛官(大阪府):2010/09/29(水) 14:57:43.93 ID:+aakUMVt0
値段が
携帯機>据え置き
って高く感じずにはいられないなw
194 : スポーツ選手(長屋):2010/09/29(水) 14:57:48.72 ID:b+RlKlJi0
これはDS並の普及は無理っぽいな
無駄機能削って1万円台にしろよ
195 : シナリオライター(dion軍):2010/09/29(水) 14:57:49.13 ID:EagTyjXaP
この不況に25000は高すぎるだろ
一般家庭だと「クリスマスとお年玉我慢できるなら買ってあげてもいいよ」って感じになるぞ
202 : ネイルアーティスト(中国地方):2010/09/29(水) 14:58:36.78 ID:3+t0nOZI0
ていうか5ヶ月も前に発表するなよ
203 : 内閣総理大臣(新潟県):2010/09/29(水) 14:58:41.94 ID:w9CKN1sb0
これだけ積み込んでるんだから当たり前の価格だと思うんだが
229 : ゲームクリエイター(チベット自治区):2010/09/29(水) 14:59:45.23 ID:PyffjhVCP
>>203
そうなんだけど
無駄な機能ばっかじゃん
ゲームだけ楽しみたい人にはちょっと残念 カメラとか誰も必要としてないし
207 : ナレーター(福岡県):2010/09/29(水) 14:58:53.92 ID:VPaOfOnb0
Wiiの初期とDSで大勝利したんでお客様目線が消えたんだろうな
PS2で大勝利してPS3の高価格路線をぶちあげたソニーと同じ
歴史は繰り返すんだなぁ
209 : ゴーストライター(岐阜県):2010/09/29(水) 14:59:01.97 ID:h+Crnrvm0
てか任天堂の株価より高いぞw
213 : ゲームクリエイター(千葉県):2010/09/29(水) 14:59:10.83 ID:MNr38XQkP
高いとか言ってる奴は何台も買うつもりなの?
223 : タンメン(関東・甲信越):2010/09/29(水) 14:59:37.72 ID:PjDfMPwoO
正直携帯機としては高いなぁ
要らん機能減らしゃいいのに
224 : 芸術家(チベット自治区):2010/09/29(水) 14:59:38.09 ID:KAO5mf+80
まあマジコン使っちゃうような貧乏人とかは買わないと思うが
それでもじゅうぶんだな
金がある奴だけ楽しめ
226 : シナリオライター(埼玉県):2010/09/29(水) 14:59:41.14 ID:5S33yVkrP
ソフト一本と周辺機器揃えて3万超えるのを考えると高いな
228 : 田作(中国地方):2010/09/29(水) 14:59:45.22 ID:KyLlfsT10
逆に高い方が信用は出来る。変に仕様をケチるなよ。
237 : 和菓子製造技能士(東京都):2010/09/29(水) 15:00:05.31 ID:XFm2H6WC0
カメラとか要らんだろ
244 : 絵本作家(大阪府):2010/09/29(水) 15:00:19.78 ID:vLjdgieN0
価格はどうせ下がる
信者は払うだろうけど
ただ年越すとは思わんかったな
249 : AV男優(チベット自治区):2010/09/29(水) 15:00:28.87 ID:RZK72Pon0
この価格設定だとWiiより売れないと思う
売りの3Dはゲーマーには受けるだろうけど老若男女に受けるコンテンツじゃない
285 : 田作(中国地方):2010/09/29(水) 15:01:52.63 ID:KyLlfsT10
>>249
最終的に2万ちょいで落ち着くんじゃないかな値段。
普及当初は強気でいくんじゃないの。
257 : 警察官(茨城県):2010/09/29(水) 15:00:50.51 ID:/IKbt3L00
断言できる
これはバーチャルボーイと同じ失敗だと
261 : ゲームクリエイター(佐賀県):2010/09/29(水) 15:01:03.70 ID:IiGc06zAP
3Dの機能いらないから2万切るぐらいで出せよ
262 : ファッションデザイナー(神奈川県):2010/09/29(水) 15:01:04.12 ID:27/rnZB70
思った以上に高いし、任天堂だから1年もしないうちに
DSLみたいな改良版出して更に値上げするんだろ
304 : 柔道整復師(宮城県):2010/09/29(水) 15:02:45.97 ID:XheyP3uw0
>>262
3DSLL 28000円
3DSi 30000円
3DSiLL 35000円
こんな感じ?
267 : 添乗員(チベット自治区):2010/09/29(水) 15:01:12.52 ID:eZ/itagP0
遅いわ高いわでガッカリ発表だけって事はないだろ?
なんか隠してるのがあるんだろデッカイのがよお
269 : AV女優(関西地方):2010/09/29(水) 15:01:21.60 ID:Xn5Q2bw00
3DSの圧勝だな…
29800円でもバカ売れ間違いなしなのに
さらに5000円近く下げてくるとは…
286 : シナリオライター(石川県):2010/09/29(水) 15:01:57.76 ID:DcSvlgKTP
高すぎて無理
ポケモン3DSが出たら考えてやらなくもない
291 : 保育士(京都府):2010/09/29(水) 15:02:09.01 ID:a6aTDgYu0
一般人が衝動買いできる上限って3万円くらいだったと思うけど、
この本体の値段に周辺機器にソフトって買うと結構な値段になるだろうにな
気軽にポンとは買えないだろ、これは
302 : 映画評論家(チベット自治区):2010/09/29(水) 15:02:41.73 ID:rgBk7qBs0
軽量版が出るまで様子見のヤツが大半だろ?
308 : ゲームクリエイター(福井県):2010/09/29(水) 15:02:53.64 ID:z11gr46SP
信者はもっと高くても良いとか思ってる見たいだがw
318 : 職人(宮城県):2010/09/29(水) 15:03:19.20 ID:BghNoDWL0
GC並のスペックの携帯機なんて
今まで無いんだから高くても仕方ない
PSPだって出た当初は25000円とかだったろ
321 : リセットボタン(チベット自治区):2010/09/29(水) 15:03:27.46 ID:crLSASki0
岩田ってがめつい売り方多いなあ
ギリギリ皆が金出すポイントを狙ってる
328 : 鉈(熊本県):2010/09/29(水) 15:03:36.86 ID:V2YIt3ri0
安かったら安かったらで低スペック決定って言われただろうな
329 : ニュースキャスター(長野県):2010/09/29(水) 15:03:39.88 ID:1mNwYMAg0
高めだとは思うけど あとはソフト次第だね
3Dのゲームってのがこの値段で本体買ってもやりたいと思える物なのかどうか
335 : 宇宙飛行士(チベット自治区):2010/09/29(水) 15:03:50.41 ID:KKa7Ua120
ガキは買えないだろうし、その親もこの不況下でこんな高いおもちゃを買い与えるほど
金もってないだろ
336 : シナリオライター(長屋):2010/09/29(水) 15:03:52.54 ID:AiV8n0c9P
「別に高くない」とか言ってる奴はバカなのかな?
独り身のリーマンが買えるかどうかの話してんじゃねえんだよ
各世帯の子供に1台ずつ、という任天堂の目論見通りに普及させるには果たして、
って話だろうが
337 : ノンフィクション作家(石川県):2010/09/29(水) 15:03:53.86 ID:VATIR5So0
今のDSliteは1万3000円で買えるのに
3DS(笑)は据え置き来のWiiより高い2万5000円だと・・・
340 : 火狐厨(宮崎県):2010/09/29(水) 15:03:59.14 ID:DmWDkU/g0
14800円だったファミコンは子供心に高すぎだバカと思っていたけれど
実は良心的な値段だったんだな
341 : 非国民(チベット自治区):2010/09/29(水) 15:04:01.46 ID:oRcVHKJI0
年内だったらクリスマス商戦お年玉商戦もあったかもしれないけど
これは何狙いなんだ?
344 : 評論家(栃木県):2010/09/29(水) 15:04:04.82 ID:DqJng1sk0
今回はライバル不在だからな
PSP2が同時期発売ならもうちょっと安かったと思う
まぁ25000円でも買っちゃうと思うけどw
349 : 動物看護士(富山県):2010/09/29(水) 15:04:11.72 ID:rBOs4ENT0
任天堂の携帯機とすると高いが
さすがに2万切るのは難しいような気もするし
来年二月まで考えるわ
351 : コピーライター(愛知県):2010/09/29(水) 15:04:16.03 ID:6uoDX27A0
25,000は任天堂ハードの伝統価格なのでまったく驚きもしない。
PS3やWiiの据え置き勢と戦えるのかってのは気になる点ではある。
あんまり関係ないと踏むが。
358 : ファッションデザイナー(catv?):2010/09/29(水) 15:04:30.51 ID:aJivyneV0
うーん
携帯機では今さら戦略的価格は必要ないって判断か
368 : 和菓子製造技能士(東京都):2010/09/29(水) 15:04:58.58 ID:XFm2H6WC0
兄弟2人にソフト1本と本体1機ずつ買い与えるとして6万はかかる
369 : レス乞食(中国四国):2010/09/29(水) 15:05:06.59 ID:5Kw5oAGV0
2万五千・・・
ガキがクリスマス誕生日にねだれるレベルの額じゃないなあ
だから正月後の中途半端な時期なのか?
370 : AV女優(関西地方):2010/09/29(水) 15:05:09.60 ID:Xn5Q2bw00
DSiLLが18000円
次世代機の3DSが25000円
なにもおかしくない
むしろPS2の3倍の値段だったPS3に比べれば
遥かに良心的だわ
379 : 整備士(関西地方):2010/09/29(水) 15:05:25.30 ID:AbDfgr7j0
機能一杯詰め込んで31,800とか期待してたからむしろギャップがある
381 : 落語家(大阪府):2010/09/29(水) 15:05:29.11 ID:J2/BEo+Q0
高いな、PS3が高かった時みたいに売れないだろ
383 : 海上保安官(大阪府):2010/09/29(水) 15:05:31.61 ID:d8aMUj6D0
性能的には据え置き並だからな。そりゃこれくらいコストがかかるんじゃないの?
386 : 映画監督(チベット自治区):2010/09/29(水) 15:05:34.42 ID:8CdVk27v0
強気の価格設定で来たな
でもバカ高いと言うわけでもないし、
この価格で発売日の混乱が少しでも和らげば・・・
391 : ファッションアドバイザー(愛知県):2010/09/29(水) 15:05:39.11 ID:I7114b9z0
高いけどギリギリの価格だな。上手いとこついてくるわw
486 : リセットボタン(チベット自治区):2010/09/29(水) 15:08:40.47 ID:cMZLWJ0S0
>>391
実売の10%引きを考えるとそう感じる
395 : 声楽家(沖縄県):2010/09/29(水) 15:05:45.51 ID:z/92g04a0
これはもう発売間近にPSP2発表されて涙目フラグだな
ソニーは3Dコンテンツプッシュしまくってるんだし
PSP2にも3D搭載してきたらほぼ間違いなく3DSは終了
396 : アンチアフィブログ(チベット自治区):2010/09/29(水) 15:05:46.52 ID:epS3sUcx0
携帯で25000円って事は、次に控えてる据置きは…
415 : 官僚(宮城県):2010/09/29(水) 15:06:33.09 ID:obsycaa60
2万5千円が高いっていう人多いみたいだけど
どうせ値下がりするんだから
買い急ぐ必要なんてないじゃん
421 : かまってちゃん(九州):2010/09/29(水) 15:06:42.17 ID:fFRtxsFiO
しばらくはゲーマーが買うだろその内2万にするだろうけど
426 : サラリーマン(三重県):2010/09/29(水) 15:06:54.00 ID:b6djNTWt0
最初はこれぐらいでいいよ
転売屋が売りにくい値段だ
423 : 作曲家(福島県):2010/09/29(水) 15:06:45.10 ID:gTQzS7m30
これは買えない子供でてくるからイジメにつながるわ
427 : 税理士(宮城県):2010/09/29(水) 15:06:54.04 ID:NG/hxo6b0
知育ブーム終わった後にこの値段は強気すぎるんじゃない?
結局子どものおもちゃだろ
431 : 大工(東京都):2010/09/29(水) 15:07:07.95 ID:sjMAUCkK0
クリスマス商戦間近で
なんで来年売るよー
なんて発表するんだろ
どう考えてもDSの買い控えがおきるとおもうが
436 : 絵本作家(大阪府):2010/09/29(水) 15:07:19.88 ID:vLjdgieN0
来年は痛過ぎるよな…
もう発表しちゃったものはしょうがないが
夏の商戦で暴落してる恐れあり
もちろん割れ対策は歓迎だが使ってるガキ共は敬遠するだろうし
435 : 芸術家(関西地方):2010/09/29(水) 15:07:19.76 ID:m/2HQ3jE0
またDS商法か。
1年後くらいに、モデルチェンジして、
今度は、その時に値下げするんだろうな。
438 : 司法書士(関西地方):2010/09/29(水) 15:07:23.52 ID:uvsiYNox0
スーファ身ソフト1万ネオジオ2万強の時代を生き抜いてきた俺様からしたら
2万5千なんて超良心価格なんだが
439 : 10歳小学5年生(神奈川県):2010/09/29(水) 15:07:24.76 ID:uie42afJ0
グリーやモバゲーに客とられるな
442 : シナリオライター(東京都):2010/09/29(水) 15:07:30.13 ID:nQxCMGj2P
この値段なら次の奴がでるまでいいや
447 : カウンセラー(神奈川県):2010/09/29(水) 15:07:38.85 ID:Ntd166dT0
ソフト買ったら3万超えか
とりあえず様子見だな
ソフトがものすごく面白いって評判でも聞かないと買う気にならん
451 : 国会議員(岐阜県):2010/09/29(水) 15:07:49.64 ID:cyJ8KF/e0
まあ売れるのは確実だろポケモンがあるからな
452 : アンチアフィブログ(チベット自治区):2010/09/29(水) 15:07:51.40 ID:epS3sUcx0
発売直後に転売したら3万以上で売れちゃうんだろうなぁ
457 : 新車(東京都):2010/09/29(水) 15:08:01.27 ID:+krCewOx0
いつの間に通信が更新を勝手にダウンロードする機能つけてるらしいから
それがマジコン対策なのかな
458 : 書家(埼玉県):2010/09/29(水) 15:08:01.61 ID:WbuQCw1Y0
貼っとくか
90 名前: ファッションアドバイザー(チベット自治区) 投稿日: 2010/09/29(水) 14:49:51.14 ID:Kwy2OpNl0
[14:45:06] ゲームソフト紹介
[14:46:26] パルテナ、ニンテンドックス、ストIV、バイオハザード、戦国無双、デッドオアアライブ、
プロ野球スピリッツ、メタルギア ソリッド
[14:47:26] ペーパーマリオ、マリオカート、チョコボレーシング、スーパーモンキーボール、
レイトン教授、スターフォックス、どうぶつの森
[14:47:41] ゼルダの伝説 時のオカリナ3D
[14:48:18] アクアブルー、コスモブラックの2色、2月26日に25000円
[14:48:32] 海外は後日発表
548 : FR-F2(大阪府):2010/09/29(水) 15:10:47.33 ID:jlLalgO+0
>>458
64時代のラインアップですかw
684 : シナリオライター(長屋):2010/09/29(水) 15:15:13.14 ID:3KhIuDCgP
>>458
過去の資産の焼き直しじゃねえかよ
459 : シナリオライター(中部地方):2010/09/29(水) 15:08:03.05 ID:Z1gXkoUSP
3Dなんてゲームやってる層にしてみれば
どうでもいいと思うけどな
ガキとかたまにゲームやる大人が食いつくんだろうけど
461 : 経済評論家(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 15:08:12.25 ID:/tv+q3SNO
3D排除した奴欲しいわ
解像度と容量アップで十分だ
473 : 心理療法士(アラビア):2010/09/29(水) 15:08:26.04 ID:1iT67RnY0
据置時代終了のご案内的な意味で
いつもの据置き機価格にしたんかな
475 : 宮大工(北海道):2010/09/29(水) 15:08:26.22 ID:UssRWnQt0
後から色々な機能を付け足していった印象
それでこんなにバカ高くなったんだろう
490 : タンタンメン(大阪府):2010/09/29(水) 15:08:45.52 ID:3FvPbdSk0
まあ発売と同時に買うかはやりたいゲームが同時に出るかどうかにかかってる
491 : コピーライター(愛知県):2010/09/29(水) 15:08:45.91 ID:6uoDX27A0
で、3DSのロンチや直近にはどんなソフトが揃ってるの?それ次第でしょ。
494 : 運営大好き(大阪府):2010/09/29(水) 15:08:57.31 ID:4KGXN0mH0
ラブプラス+3DS きた!!
予約決定です
500 : 棋士(東京都):2010/09/29(水) 15:09:19.54 ID:gQBJiAha0
任天堂3DS,完全勝利フラグがきたな。
546 : 評論家(栃木県):2010/09/29(水) 15:10:45.20 ID:DqJng1sk0
>>500
グラ進化しすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
580 : ホスト(千葉県):2010/09/29(水) 15:11:33.82 ID:8Jqe/iN60
>>500
完全に実写だこれww
871 : [―{}@{}@{}-] ゲームクリエイター(アラビア):2010/09/29(水) 15:22:50.92 ID:nkFxaOSyP
http://www.capcom.co.jp/rockman/dash3/

マジで来たんだけど、DASH3
893 : 社員(catv?):2010/09/29(水) 15:23:37.99 ID:zmghk4TVi
>>871
まじかよw
906 : 新車(東京都):2010/09/29(水) 15:24:08.22 ID:+krCewOx0
>>871
ああ3DS大勝利だな
買うわ
949 : リセットボタン(チベット自治区):2010/09/29(水) 15:25:32.65 ID:crLSASki0
>>871
稲船のドヤ顔映像流されても全然期待感ないぞ
509 : 宗教家(静岡県):2010/09/29(水) 15:09:31.57 ID:te1RKzu70
とりあえず様子見だろ
Liteのようなモデルチェンジが出るまでは
3Dとかその他新機能は凄そうだけど、様子見が賢い
510 : 漫才師(群馬県):2010/09/29(水) 15:09:34.37 ID:P/NpfZc/0
当然wi-fi機能は強化されてるんだろうな?
ドラクエの通信見たいなことにはならないだろうな
514 : パン製造技能士(大阪府):2010/09/29(水) 15:09:46.48 ID:W4i58AmS0
まあ型が新しくなるたびに値段下げてくれたらいいんだけど
517 : 声楽家(静岡県):2010/09/29(水) 15:09:54.57 ID:hfq+9vx10
3Dなんて今年でおわっちゃうコンテンツなのに
今年売り出さなくてどうすんの?
519 : シナリオライター(長屋):2010/09/29(水) 15:09:57.08 ID:3KhIuDCgP
3Dにそれほど付加価値が付くと見込んでの価格設定なのだろうけど、普通に爆死する価格
527 : 伊達巻(大阪府):2010/09/29(水) 15:10:13.12 ID:3ErP7xz/0
ラブプラス3DSが出るころには安くなってる予感
544 : ジャーナリスト(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 15:10:36.73 ID:NK2x/9DgO
まぁ携帯機が主流になってる今の現状だとこの値段設定でも余裕で売れるだろうな
550 : 発明家(東京都):2010/09/29(水) 15:10:49.75 ID:DXvecxxc0
ソフト自体の価格も気になる
5800円とかが標準になりそう
552 : モデラー(千葉県):2010/09/29(水) 15:10:53.28 ID:yaDSXDhJ0
2万以上は一気に高いよ
19,800円と25000円って感覚では5200円より高く感じる
564 : 海上保安官(チベット自治区):2010/09/29(水) 15:11:04.85 ID:fUT22kEC0
お前ら様が売れないって騒ぐって事は爆売れフラグだな
568 : サラリーマン(三重県):2010/09/29(水) 15:11:13.70 ID:b6djNTWt0
最初は欲しい人だけが買えばいいと思うね
ある意味マニア向け
574 : 郵便配達員(中部地方):2010/09/29(水) 15:11:27.20 ID:hd/LRbZt0
個人的にはこれまでのハードより期待してる部分があるせいかあまり高く感じないな
577 : 占い師(鳥取県):2010/09/29(水) 15:11:30.13 ID:B+q3ELjX0
だからさぁ
まずただの3DSがあって
それから余分な機能たした奴を値段上乗せして販売すればいいじゃん。
ipodがやってるみたいによぉ。
なんでそれじゃ駄目なん
583 : げつようび(福岡県):2010/09/29(水) 15:11:35.50 ID:5lot0fZC0
携帯機で25K・・・
昔に戻って殿様っすかw
なーーーーにも学んじゃいねー糞会社
600 : 理学療法士(長野県):2010/09/29(水) 15:12:08.71 ID:JEtE4dik0
株価やべぇ
606 : ネット乞食(鹿児島県):2010/09/29(水) 15:12:19.85 ID:9eR1bBzl0
株価は正直だよなぁ
608 :高橋 ◆7Pio95qidI :2010/09/29(水) 15:12:21.31 ID:Tw0Kimow0

638 : 宮大工(北海道):2010/09/29(水) 15:13:35.75 ID:UssRWnQt0
>>608
株価は正直だな・・
681 : 行政官(チベット自治区):2010/09/29(水) 15:15:08.12 ID:8gGrfdfk0
>>608
さすがに嘘だろー。嘘だよなー?な?
683 : 漫才師(群馬県):2010/09/29(水) 15:15:10.93 ID:P/NpfZc/0
>>608
高すぎて誰もかわねーよってことか
711 : 司法書士(埼玉県):2010/09/29(水) 15:16:10.16 ID:O9RGn8qe0
>>608
素晴らしい落下
612 : ヤクザ(岐阜県):2010/09/29(水) 15:12:29.14 ID:6teiKbBd0
この不況で旧DS持ってるのに糞高い後続機買う親がどれほどいるか・・
615 : 演出家(関東・甲信越):2010/09/29(水) 15:12:42.25 ID:QTwFSNueO
さてはこの値段はブラフだな
発売直前に値下げを発表してお買得感を演出する作戦に違いない
こんなこと前もどっかがやったよな確か
631 : 動物看護士(富山県):2010/09/29(水) 15:13:12.61 ID:rBOs4ENT0
これでPSP2が2万5千~7千くらいだと面白そうなんだが
639 : 劇作家(埼玉県):2010/09/29(水) 15:13:37.04 ID:i9WLlRwj0
GB時代は兄弟で1台でも我慢できたけど
現代っ子はDSで「1人1台」という感覚を完全に植えつけられてんだろ?
覚悟しとけ親ども!!
641 : ファッションデザイナー(愛知県):2010/09/29(水) 15:13:40.05 ID:2NakASY10
GBAは諭吉1枚でお釣りがきたのに・・・
任天堂は昔のような殿様商売を再びやりだしたのか
644 : プログラマ(大阪府):2010/09/29(水) 15:13:42.63 ID:9K/nPota0
これは想像以上に一般人様は手を出さないんじゃないか
645 : ゲームクリエイター(catv?):2010/09/29(水) 15:13:43.11 ID:+bKEH4M1P
さすがに高過ぎじゃないか
DSlite3つ買った俺でも渋るレベル
655 : 社員(catv?):2010/09/29(水) 15:14:08.66 ID:zmghk4TVi
1円の価値が上がってるこの時代に強気だな
軍平さえ生きてればこんなことにはならなかった
658 : ゲームクリエイター(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 15:14:13.73 ID:ckBctIqqP
これ普通とか妥当とか言ってる奴は馬鹿
ものには適正な値段がある
うまい棒がいい材料使っててたったの5円ねあげして15円になりましたと言って
買う奴はいない
662 : チンカス(長屋):2010/09/29(水) 15:14:15.66 ID:yFOt4s870
携帯機に2万5000はないない
671 : 宮大工(北海道):2010/09/29(水) 15:14:38.13 ID:UssRWnQt0
携帯機という位置づけを忘れたか
676 : ゲームクリエイター(茨城県):2010/09/29(水) 15:14:58.42 ID:eOBnmfslP
値段はSDカードもついてるしLLが二万なのを考えると妥当
新ハードでこれだけ機能満載で5000円上乗せくらいは当然だからな
ただ発売日は擁護できない
値段より発売日で落胆してる奴がほとんどだろ
704 : 10歳小学5年生(神奈川県):2010/09/29(水) 15:15:53.41 ID:uie42afJ0
ソフトの価格はどうなんかね
ROMの大容量化で上がらないといいが
723 : 芸術家(関西地方):2010/09/29(水) 15:16:31.33 ID:m/2HQ3jE0
マジ、昔の任天堂に戻ったみたいだな
737 : シナリオライター(catv?):2010/09/29(水) 15:17:10.17 ID:ndTSPJgHP
これ本体売るだけでボロ儲けの価格設定だろ
えげつねー
754 : ディレクター(西日本):2010/09/29(水) 15:17:53.17 ID:7WD24KqC0
3Dがどんなもんか実際に実機見てみないと分からんのがどうもな
784 : オウム真理教信者(関東・甲信越):2010/09/29(水) 15:19:02.42 ID:w9X9L8CuO
要らない機能が増えてお値段アップw様子見かねw
785 : バイヤー(catv?):2010/09/29(水) 15:19:03.42 ID:nN8hg2wA0
年内で19800円だったら買っていたな
これは任天堂終わった
800 : レス乞食(catv?):2010/09/29(水) 15:19:33.72 ID:ay6wZUjgi
俺は初代の銀色DSを発売初日から使ってるんで、もうずっとそれでいいや
803 : ゲームクリエイター(catv?):2010/09/29(水) 15:19:41.81 ID:b6yGu5pgP
たけええ
小学生が可哀想だ
805 : 映画監督(チベット自治区):2010/09/29(水) 15:19:49.46 ID:8CdVk27v0
大勝利が確定してるハードだからな。
この値段で買う層から売り捌いて行かないと
生産や流通がパンクするから仕方ない。
品薄商法って叩かれないための対策だろ。
809 : 作曲家(福島県):2010/09/29(水) 15:19:53.81 ID:gTQzS7m30
一人一台から一家に一台
813 : 爽健美茶(神奈川県):2010/09/29(水) 15:20:03.77 ID:QIjtn2bE0
何だかんだいって19800円辺りにすんだろうと思ってたがこれはないわ
835 : ディーラー(栃木県):2010/09/29(水) 15:21:26.31 ID:VfMPUOkh0
ソニーと同じ道辿ってどうすんだよ
あほかボケ
860 : 版画家(千葉県):2010/09/29(水) 15:22:20.91 ID:vMDro+jq0
PS3の失敗からなぜ学ばない・・・
885 : ファッションデザイナー(愛知県):2010/09/29(水) 15:23:22.43 ID:2NakASY10
対抗馬が出てこないからに他ならんな、この強気の値段
ソニーでもMSでもいいからなんとかしろ
888 : ノブ姉(福島県):2010/09/29(水) 15:23:31.42 ID:oSOBQoE20
高すぎ
流石任天堂、スーファミ時代から何も変わってない